フードクリエイターのご紹介
-
TOP
FOOD
CREATOR- 感動の「完全食」料理人
- 上野 貴史 Takafumi Ueno
広島県生まれ、みずがめ座。
服部栄養専門学校卒。
イタリアン・フレンチを経て、女子栄養大学の学生食堂で12年。皇室をお迎えしてのイベントプロデュースをきっかけに【日本の食文化・歴史を世界と後世に伝える】天命と出会う。
2018年6月 株式会社 八紘 設立
2019年4月 一般社団法人 日本たまごかけごはん研究所 設立
-
TOP
FOOD
CREATOR-
インナーメイクコーディネーター/
時短料理/おうちごはん研究家 - 和田 千奈 Kazuna Wada
2Box Kitchen Studio運営。料理好きな両親のもと幼少期からキッチンに慣れ親しみ、料理や食育の大切さ、時短の工夫を学ぶ。大学卒業後、航空会社の客室乗務員として勤務する中、食を通じた心身の健康を改めて実感し、食を伝える仕事に進む。料理教室アシスタントや飲食店を経験し独立。現在は、雑誌、ウェブ、書籍、企業向けなどのレシピ開発、フードスタイリング、動画、デモンストレーションを含む料理教室講師など、幅広く手掛ける。
-
インナーメイクコーディネーター/
-
TOP
FOOD
CREATOR- 「シンプルで美味しい料理」を届ける、旅する料理家
- 堀池 美由紀 Miyuki Horiike
大阪府生まれ、天秤座。立命館大学卒。外資系航空会社でCAとして勤務後、夫の転勤により渡英。ル・コルドンブルー・ロンドン校を主席で卒業。コンラン卿ミシュラン一つ星レストラン「オルリー」など研修を経て、NY へ渡米。現地の料理家の元でアシスタントをしながら、ケータリングシェフとして活躍。2003年より、自宅で「世界のママの味・アトリエ・フィーゴ」料理教室を主宰。
-
TOP
FOOD
CREATOR- フランス家庭料理研究家
- 竹本 ともこ Tomoko Takemoto
大学でフランス文学を専攻。20代初めの頃、4年ほど、日本とフランスのリヨンを行き来する生活を経験。リヨンの家庭でお世話になる中、洗練されたフレンチとは違った、リアルなフランスの食を知る機会に恵まれた。その際に、食を通して季節を感じ、食材と食卓を大事な人や仲間で囲み、食事と時間を”分け合う”ことの素晴らしさを認識。目まぐるしさと利便性のなかで現代人が失いかけている、この”分かち合い” – Partage – パルタージュ – の精神を伝えていきたいと日々活動中。
-
TOP
FOOD
CREATOR- 管理栄養士/フードライフプランナー
- 平原 あさみ Asami Hirahara
老人ホーム、10年間の保育園の栄養士勤務を経験。料理研究家に師事、その後フードライフプランナーとして各地で活動を行う。
NPO法人 日本食育協会 食育指導士・上級食育指導士講師。
一般社団法人 東京築地目利き協会 認定講師。キッズキッチン食育講師、社会福祉法人施設にてシニア向け料理教室、メディアの栄養監修やレシピ提供を行う。