ご家族向けに、8月の夏休み期間中も自宅で楽しむ家族ご飯のご提案。
ホットプレートで野菜とお肉を彩りよく並べ、SNS共有狙い、動画映えも。
低糖質のレシピとして、野菜をたっぷり使って野菜不足解消レシピとしてもご提案。



材料2人前
ベジリッチ ヤングリーフW | 2袋 |
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 | 200g |
ズッキーニ | 1/2本 |
なす | 1本 |
パプリカ(赤・黄) | 各1/2個 |
もやし | 1袋 |
バター | 15g |
酒 | 大さじ2 |
お好みのタレ(塩、こしょう、レモン汁、粒マスタード、ポン酢など) | 適量 |
栄養成分1人前
たんぱく質 | 16.3g | |
脂質 | 17.2g | |
炭水化物 | 9.8g | |
食塩相当量 | 0.2g | |
ビタミン A | 221.3μg | |
βカロテン | 1700μg | |
ビタミンC | 110mg | 1 |
ビタミンK | 110μg | 1 |
カルシウム | 61mg | |
葉酸 | 140μg | 1 |
ナイアシン | 6.2mg | 1 |
栄養監修

Goo Goo Foo
管理栄養士・フードライフプランナー
平原あさみ
作り方
- ヤングリーフWは食べやすい大きさに切る。
- ズッキーニは3mm厚さの輪切りにする。なすはヘタを切り落として3mm厚さの輪切りにし、塩水(分量外)にさらす。パプリカは種とワタを取り除き、3mm厚さの輪切りにする。
- ホットプレートの両端を残してもやしを広げ、2の野菜と豚ロースしゃぶしゃぶ肉を交互になるように重ねる。酒をふってバターを細かく切ってのせ、蓋をして中温で8〜9分蒸し焼きにする。
バターの風味をまとった変わり蒸ししゃぶに。加水はせず、少量の酒を加えて野菜の持つ水分で蒸し上げることで旨味もぎゅっと。
- 豚肉に火が通ったら、1をホットプレートの両端にのせ、蓋をして軽く蒸す。お好みのタレにつけていただく。
ホットプレートの油はねが心配なママも、蒸ししゃぶなら後片付けも楽チン!