夏バテ対策、栄養補給にばっちり!
卵をふわとろに仕上げて映え感がでて食欲増進。
主食なしでも満足出来るので、ダイエットアプローチも出来ます。



材料2人前
スイスチャード | 60g |
豚こま切れ肉 | 80g |
卵 | 3個 |
木綿豆腐 | 100g |
にんじん | 30g |
たまねぎ | 50g |
めんつゆ | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |
醤油 | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
胡椒 | 少々 |
ごま油 | 小さじ4 |
栄養成分1人前
たんぱく質 | 22.2g | 1 |
脂質 | 27.6g | |
炭水化物 | 6.6g | |
食塩相当量 | 1.9g | |
ビタミン A | 322.8μg | 1 |
βカロテン | 2415.6μg | |
ビタミンC | 9mg | |
ビタミンK | 72μg | 1 |
カルシウム | 130mg | |
葉酸 | 84μg | 1 |
ビタミンB1 | 0.39μg | 1 |
ビタミンB2 | 0.59mg | 1 |
栄養監修

Goo Goo Foo
管理栄養士・フードライフプランナー
平原あさみ
作り方
- 豆腐をザルにあけ、手で粗くほぐし、水切りをしておく
- にんじんは太めの千切り、たまねぎは細めのくし切り、スイスチャードは4cm幅にカットする
- 豚こま肉に軽く塩胡椒をし、ごま油小さじ1を敷いたフライパンで赤身が消えるまで炒めて取り出す
ギリギリ火が入るかどうかで取り上げる事で、仕上がりが柔らかくなります。
- フライパンにごま油小さじ2を足し、強火で一気に卵を半熟に炒めて取り出す
卵をふわとろに仕上げる事で映え感、食欲増進。 - フライパンを綺麗にし、ごま油小さじ1でにんじん→たまねぎ→スイスチャードの順に炒めて火を入れる
- 水切りした豆腐を加え、崩さないように丁寧に炒め、温まったら豚肉を入れる
- めんつゆと醤油を加え味が整ったら半熟にしたたまごを加えサッと合わせて完成