蓋を開けたら驚きのモコモコが!
作って楽しく、食べて美味しい栄養価の高い鍋です。
鍋の具材や味は何に変えてもOK。
ピリ辛アレンジもおすすめです。



材料 2人前
美白菜 | 2袋 |
鶏モモこま肉 | 200g |
舞茸 | 100g |
たまご | 2個 |
刻み海苔 | 1g |
万能ねぎ | 5g |
豆乳 | 1カップ |
ガラスープ | 2カップ |
薄口醤油 | 小さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
栄養成分1人前
たんぱく質 | 32.6g | 1 |
脂質 | 28.2g | |
炭水化物 | 7.4g | |
食塩相当量 | 2.0g | |
ビタミン A | 259.3μg | 1 |
βカロテン | 280μg | |
ビタミンC | 100mg | 1 |
ビタミンK | 190μg | 1 |
カルシウム | 170mg | |
葉酸 | 180μg | 1 |
ビタミンD | 3.6μg | 1 |
ビタミンB12 | 1.4μg | 1 |
栄養監修

Goo Goo Foo
管理栄養士・フードライフプランナー
平原あさみ
栄養ポイント
鶏肉や卵、豆乳には眠りに関わるホルモン「セロトニン」をつくるトリプトファンが豊富です。
暖かいものは気持ちを落ち着かせる効果もありますので、夜ご飯にぴったりのレシピです。
暖かいものは気持ちを落ち着かせる効果もありますので、夜ご飯にぴったりのレシピです。
作り方
-
鍋にガラスープを入れ火にかける。舞茸は手で一口大にちぎり鍋に入れる。
しっかり出汁をとるため、水から煮るのがポイント - 沸騰したら鶏肉を入れ、灰汁を取りながら5分煮る。
-
美白菜を一口大(4cm角)にカットし、豆乳とともに2に入れる。沸騰したら薄口醤油と塩で味を調える。
-
卵白を10分立てにし塩をひとつまみ、卵黄を溶いて泡を潰さないように混ぜ合わせる。
メレンゲに卵黄を混ぜる時は優しくかつ素早くです
-
3を沸騰直前まであたためて火を止める。4を一気に流し込んだら蓋をして1分蒸す。
- 仕上げに海苔と刻んだ万能ねぎを乗せて完成。