砂肝がたっぷり、レバーのコクがアクセントのサラダです。
生野菜に温かい食材を合わせた「ホットサラダ」なので、肌寒さを感じ始める時期に体を冷やさない秋冬向けのメニューです!



材料 2人前
ベジリッチ エンジェルレタス | 1袋 |
イチジク | 1個 |
赤たまねぎ | 1/4個 |
ビーツの水煮(小さめのもの) | 2個 |
松の実(または砕いたくるみ) | 大さじ1/2 |
<鶏肝のソテー> | |
鶏の砂肝 | 150g(可食部) |
鶏のレバー | 50g(可食部) |
オリーブオイル | 大さじ1 |
小さめのニンニク | 1片 |
ローズマリー(乾燥) | 適量 |
タイム(乾燥) | 適量 |
塩 | 適量 |
<ドレッシング> | |
バルサミコ酢 | 大さじ2 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
塩 | 適量 |
栄養成分1人前
たんぱく質 | 21.1g | 1 |
脂質 | 6.1g | |
炭水化物 | 19.8g | |
食塩相当量 | 0.7g | |
ビタミン A | 3587.1μg | 1 |
βカロテン | 1046μg | |
ビタミンC | 18mg | |
ビタミンK | 100μg | 1 |
カルシウム | 58mg | |
葉酸 | 480μg | 1 |
鉄 | 5mg | 1 |
亜鉛 | 3.4mg | 1 |
栄養監修

Goo Goo Foo
管理栄養士・フードライフプランナー
平原あさみ
栄養ポイント
ビーツやいちじくの赤い色には抗酸化物質ポリフェノールが含まれており、美容効果など体を活性酸素から守る働きがあるといわれています。
また、鶏肝の鉄分は、バルサミコ酢と併せて摂ることで吸収力アップ。
エンジェルレタスのβカロテンと鶏の砂肝やレバーで免疫力を高めたり、美肌効果が期待できるレシピです。
作り方
-
エンジェルレタスは適度な大きさにちぎる。
イチジクは皮をむいて適度な大きさに切り、赤たまねぎはスライスして水にさらしておく。
-
<鶏肝のソテーの作り方>
砂肝は筋を取り、縦に切る。3%の塩水で30〜1時間水に浸けて臭みを抜く。
レバーは黄色い脂肪の部分と筋を取り除き、牛乳に1時間ほど浸して臭みを抜く。
洗って水を切った後、適度な大きさに切る。薄切りにした小さめのニンニク、ローズマリー、タイムと一緒に砂肝、レバーをソテーし、塩で味を整える。
-
<バルサミコドレッシングの作り方>
バルサミコ酢にオリーブオイルを合わせ、塩で味を整える。 -
皿にエンジェルレタス、イチジク、赤たまねぎ、砂肝のソテー、松の実を盛り付け、バルサミコドレッシングをかけて完成。
お皿の中でレタスが浮き立ち、ボリューム感、フワフワ感が印象に残るように盛り付けましょう!