シナモンバジルが透いて見えるのがお洒落な春巻きです。カレー粉やナンプラーといったエスニック食材にも、シナモンバジルの風味がよく合います。春巻きの具材はお好みで、鶏のささみやえりんぎなどに変えても美味しいです。



材料 2人前
春巻きの皮 | 6枚 |
豚バラ肉 | 3枚 |
タケノコ | 50g |
椎茸 | 2枚 |
インゲン | 6本 |
シナモンバジルの葉 | 6枚 |
塩麹 | 大さじ1/2 |
片栗粉 | 大さじ1 |
カレー粉 | 適量 |
黒こしょう | 少々 |
水溶き小麦粉 | 適量 |
<チリソース> | |
A | |
にんにく(薄切り) | 1片分 |
唐辛子(小口切り) | 1/2本 |
シナモンバジルの小さな葉 | 2~3枚 |
砂糖、レモン汁、ナンプラー | 各大さじ1 |
サラダ菜 | 適量 |
ライム(くし形に切る) | 1/4個 |
揚げ油 | 適量 |
栄養成分1人前
たんぱく質 | 8.2g | |
脂質 | 33.5g | |
炭水化物 | 41.1g | |
食塩相当量 | 2.4g | |
ビタミン A | 42.3μg | |
βカロテン | 490μg | |
ビタミンC | 10mg | |
ビタミンK | 70μg | 1 |
カルシウム | 45mg | |
葉酸 | 44μg | |
ビタミンE | 4.4μg | 1 |
栄養監修

Goo Goo Foo
管理栄養士・フードライフプランナー
平原あさみ
作り方
- 豚バラ肉は、半分に切り、塩麹、片栗粉をまぶす。タケノコは細切り、椎茸は薄切り、インゲンは半分に切る。春巻きの皮に豚バラ肉、筍、椎茸、インゲンを置き、カレー粉、黒こしょうをふる。くるりと一回巻いたら、シナモンバジルの葉が巻きとじに来るように置いて巻く。水溶き小麦粉で巻きとじをとめる。
春巻きの皮には表裏があります。なめらかな面を外側にして巻きましょう。
- 1を160度の揚げ油に入れて徐々に温度を揚げ、最後は180度でカラリと揚げる。
最初は低めの温度で、最後は高温で揚げると、カリッサクッ!と美味しく揚がります。
- チリソースの材料を合わせる。揚げ春巻きにサラダ菜、ライムを添え、皿に盛る。