滋味深い旬を味わえる一品。栄養バランスが良く副菜にもってこいのレシピです。
さつまいもとごぼうの比率を変えると主役の変わるポタージュになります。



材料 2人前
ルッコラ | 1袋 |
さつまいも | 150g (約1/2本) |
たまねぎ | 100g (約1/2個) |
ごぼう | 50g (約1/4本) |
バター | 10g |
水 | 1と1/2カップ |
《A》 | |
牛乳 | 1/2カップ |
生クリーム | 1/4カップ |
塩 | 少々 |
鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
《B》 | |
黒こしょう | 適量 |
オリーブオイル | 適量 |
生クリーム | 適量 |
栄養成分1人前
たんぱく質 | 4.2g | |
脂質 | 23.1g | |
炭水化物 | 37.1g | |
食塩相当量 | 1.2g | |
ビタミンA | 157.1μg | |
βカロテン | 82μg | |
ビタミンC | 24mg | |
ビタミンK | 7μg | |
カルシウム | 140mg | |
葉酸 | 74μg | |
食物繊維 | 4.3g |
栄養監修

Goo Goo Foo
管理栄養士・フードライフプランナー
平原あさみ
栄養ポイント
食物繊維の多いさつまいもとごぼうが含まれ、1食分の目安量は満たないものの、1杯分で4.3gもの食物繊維がとれます。葉酸量も多く、副菜が足りない時や野菜が足りない時の「あと1品」にオススメのメニューです。
作り方
- さつまいもは皮付きのまま小さめの乱切り、玉葱はスライス、ごぼうは洗って厚めの斜めスライスにカットする。
盛り付け用にさつまいも20gとごぼう20gを小さめの角切りにしてレンジで柔らかくなるまで加熱しておく。 -
1 をバターで5分ほど中火で色づかないように炒め、水を加えて10分煮る。竹串でごぼうにスッと入る柔らかさになったら火を止め、粗熱を必ず取る。
-
ミキサーに 2 を入れ滑らかになるまで撹拌したら鍋に戻す。
ガラス容器のミキサーをお使いの場合は、耐熱温度にご注意ください。 -
弱火にかけ、Aを加えて味を整える。器に盛る。
濃度があるので中火以上だと焦げやすいので注意してください。 -
ルッコラを細かく刻んで、1の盛り付け用さつまいもとBと共に飾り付けて完成。