大麦若葉の豊富な栄養と美しいグリーンをふわふわリコッタパンケーキに閉じこめました。
爽やかで甘酸っぱいハニーレモンシロップをたっぷりかけてどうぞ。



材料 2人前 2人分 6枚
大麦若葉 | 1袋 |
リコッタチーズ | 130g |
牛乳 | 100ml |
小麦粉 | 80g |
ベーキングパウダー | 小さじ1/2 |
塩 | 少々 |
卵 | 2個 |
紅花油 | 大さじ1強 |
ハニーレモンシロップ | |
レモンスライス | 2枚 |
蜂蜜 | 大さじ2 |
好みで | |
飾り用粉砂糖 | 少々 |
砕いたくるみ | 10g |
バター | 15g |
栄養成分1人前
たんぱく質 | 16.3g | |
脂質 | 28.2g | |
炭水化物 | 57.8g | |
食塩相当量 | 3.8g | |
ビタミン A | 258.3μg | 1 |
βカロテン | 1400μg | |
ビタミンC | 15.75mg | |
ビタミンK | 74μg | 1 |
カルシウム | 260mg | 1 |
葉酸 | 68μg | |
パントテン酸 | 1.87mg | 1 |
ビタミンB2 | 0.49mg | 1 |
栄養監修

Goo Goo Foo
管理栄養士・フードライフプランナー
平原あさみ
栄養ポイント
骨の健康を保つカルシウムが豊富、そのカルシウムの吸収を高めるビタミンKが多く含まれます。
成長期に不足しがちなビタミンB2も多く含まれ、育ちざかりのお子様にもオススメのレシピです。
成長期に不足しがちなビタミンB2も多く含まれ、育ちざかりのお子様にもオススメのレシピです。
作り方
- レモンスライスと蜂蜜を合わせてふわりとラップをし、電子レンジ(600W)で30秒加熱し、ハニーレモンシロップを作る。
- 耐熱ボウルに大麦若葉を入れ、ふわりとラップをし、電子レンジ(600W)で50秒加熱する。
- フードプロセッサーに2の大麦若葉、牛乳を入れ、繊維が細かくなるまでしっかりと攪拌し、中身をざるでこす。
ざるに押し付けるようにしてエキスをしっかりと搾り取る。 - ボウルにリコッタチーズ、90mlに計量した 3、卵を卵黄と卵白に分け、卵黄を入れて優しく混ぜる。
リコッタチーズは混ぜすぎないように注意。
少し固まりが残っていても大丈夫です。 - 4に小麦粉とベーキングパウダーと塩をふるい入れて、さっくりと混ぜる。
- 別のボウルに4の卵白を角が立つくらいしっかり泡立ててメレンゲを作る。
- 5に6を2回に分けて入れ、さっくりと混ぜ合わせる。
メレンゲの泡をつぶすので混ぜすぎないように注意。
ところどころメレンゲが少し残っても大丈夫です。
- フライパンに紅花油小さじ2を熱したら弱火にし、お玉1杯分の 7を入れ、弱火~中弱火で、蓋をして約2分焼く。
ひっくり返したら蓋は取り、同じように約2分焼く火が強すぎるとせっかくの緑色の生地が茶色くなるので火は弱めて優しくじっくりと焼きます。
-
お皿に8を盛り、砕いたくるみ、バター、1のレモンスライスを飾る。
ハニーレモンシロップを添え、好みで粉砂糖をふる。